農家ランナーの報告書

和歌山県みなべ町で農機具shopアグリズの支援を受けながらトラックから100kmまでを目指したランニング活動中。本業は、特別栽培の南高梅と有機JASの柑橘を栽培→加工→販売を行う六次産業農家。力の源は田畑から!

カテゴリ: スポ魂

年末の振り返り。
FullSizeRender
FullSizeRender
12/3の町内マラソン3kmで刺激を入れた後の翌日。
そこそこの規模のトレイルレースでそこそこの結果を残し、調子を上げる。




FullSizeRender
FullSizeRender


でもって、2週後にクロカンレースで2本立て。
3位&7位でこれまたソコソコ。
妻も3位。



IMG_2597
そしてまた翌週、静岡大井川リバティにて。
11月の神戸マラソンで撃沈した悔しさをバネに激風に耐えて4年ぶりくらいのサブ3返り咲き🙌


1月もあっという間に過ぎ、観梅シーズンの繁忙期に突入しましたが、隙間隙間でモチベーションを維持に努めます👆
IMG_2744

ふと思い出してマイブログを開いたら5年の月日が流れていました(笑)
スゲー放置されててウケる。

この5年間はケガとか諸々でモチベが下がったところにコロナで大会が無くなり、2020-2021は殆ど練習すらする気力がなくなっていましたが、今年に入って大会開催と共に復活!
3月の淀川ハーフマラソンを皮切りに、4月の長野マラソン→5月のワールドラン(大阪会場3位)→8月の北海道マラソンと走りまくってます。まだまだ走力は戻ってきませんが、11月と12月はほぼ毎週何処かでレースに出る予定。

↓2020年1月に出た時のスタートシーンが今年の募集ページのトップに!
無題taka


そして本題の、梅の里トレイルラン
2019年に第一回大会を開催後、、、実に4年ぶり!
先日、コースを試走してきましたが、、、めっちゃいい!
スタート直後ガッツリ急登からの走れる林道、フカフカの尾根道や沢渡り。
バリエーションに飛んだトレイルからの絶景ビュー!
ご参加お待ちしております。
IMG

申し込みページ

最近このブログが「農家ランナー」で検索トップに表示される事に気がついて嬉しい限りですが、全然更新されてなくて申し訳ないです。


8/21のブログで盆から始まる!と言いながら北海道マラソンで初の3時間オーバーと撃沈してしまい、モチベーション急降下。9月はチョコチョコと累計50kmほどしか走ってないまま無謀な100kmへ再挑戦してきました。
昨年は高山龍神で42kmDNF。一昨年は9月の京丹後で8:59、10月の四万十川で60kmDNF
この2年で3戦1完走、、、
無理ゲーやないか、、、

と、思うでしょ?

最初から完走目当てで走れば何とかなりました!(内容書くの大変だから割愛)
取り敢えず筋肉痛は回復しつつ有りますが、再来週に控えた金沢マラソン(フル)はDNSして、来月の神宮外苑の50kmで猛者達の胸を借りてきます。ついでに同時開催の日本一ハイレベルな24hマラソンの雰囲気も味わってきます。


2年ぶり富士登山競走からの、、、
野沢温泉村でゲレンデ直滑降のレースを終えて、さあ、梅だ!土用干しだ!
と、行きたいところですが。。。
昨年の台風16号で半倒壊したパイプハウスを修繕しなくては!
当地方は今年に入ってからも記録的な積雪や、突発的な竜巻とみられる風害で相当な数のパイプハウスが被害を受けており、資材屋さんは大忙し。
土壇場で発注しても、予約が一杯で10月になると、、、(⌒-⌒; )
となれば、
自力でやるしかない!
妻と2人でコツコツ直す事にしました。
パイプをアーチ状に曲げるのは知人作の治具を使わせて貰って「人力で」クイッと曲げます。意外と簡単?
あとは見よう見まね?で、しかし時間的にも体力的にも余裕がないため、目分量で進めちゃいます。多少凸凹に歪んでも機能を満たしていれば良し!
途中、台風5号が来たり色々あって10日ほど掛かってしまいましたが何とか完成!本日より、ようやく土用干しを開始しました。
やっと夏らしくなって来た〜(笑)
ついでに費用も数分の一で済んだので、年間遠征費用くらいは浮きました\(^o^)/

今年の100kmレースは四万十川に落選してしまった為、予備&調整ランにと申し込んでいた、本大会のみとなります。

記念すべき第一回大会。
ある程度の不備は織り込み済みで、あくまでも練習の一環としての参加。
と、言うのもこの大会、、、、
course_zoom

コース図を見る限り、平地がない。

「高低差812メートルにチャレンジ!」

と謳われてるけれど、通常こういう場合「獲得標高差」(登った標高の総和)で表現するのが正しい。
今まで日本一と言われていた“あの”村岡は2550mですが、この大会、、、、

3175mあります(-"-;)




それで公認レースって言うんだから意味が分からない(笑)
誰がこんなコースで記録狙うんだ!!!!

と、言いながらいつもの様に飛び出して4分半ペースを刻んでいたのは私ですw
続きを読む

昨年10月に四万十川100kmを膝故障のため途中棄権して以来、10月〜6月の9ヶ月間平均走行距離が65km/月
7月から心機一転!
とは思うものの、やはり急に走れるはずもなく、7月250km,8月227kmと例年に比べてかなり少な目。
そんな中、北海道マラソンだけは走らねば!と、持ち前のピーキング能力を発揮し、1週間前の8/20の大阪城公園ナイトランでは10km38分掛かりながらも身体に刺激を入れる事に成功。
image

結果的に50分オーバーしてしまいましたが、28km辺りまでは理想通りのペースだったので、秋のシーズンに繋げることが出来そうです。
プチ節酒した事も効果があったはず(そう思いたい)

年齢を重ね、仕事の繁忙期も増えたと言うのもあり、以前の様な突貫工事で間に合わせると言うのが難しくなってきたこの頃。気持ちはもう来年のシーズンに向かっています。
今年はとにかくベースアップを図って、故障には気を付けたいな。

image

雹害のうめを収穫し終えたら、草刈りや施肥や事務作業やとアレコレ追われながらランニングも開始!

今年の夏合宿は富士登山を辞めて、近隣のトレイル2連戦です。
1戦目
image
付き合ってくれる後輩と。
生駒トレイル30km
大阪と奈良の県境の山を走ります。
きさいち〜高安山
image
先行してた後輩は20kmを過ぎたあたりでコースロスト(笑)4番手のはずが2番でゴールさせてもらいました。後続ランナーもちょいちょいロストしていた様です。その辺は動物的本能でカバー。
続きを読む

さて、スタートはやや早めの4:30
3:00過ぎに会場入りしたら、今年の梅林でKBS京都ラジオの取材でお店に来て下さった名物キャスター「わかちゃん」が座ってたのでご挨拶。ツーショット写真撮り忘れたのが悔やまれる。

ウオーミングアップも特にしないので、時間がたっぷり有り過ぎて眠くなるがそれ以上に帰りの電車を14:58発ですでに予約済みというプレッシャーで程よい緊張も。
今回は5年前のリベンジだけでなく、来月の四万十に向けての調整と言う事もあるので無理はせず距離に慣れる為のレース。何しろ過去の経験と言えば村岡と四万十2回のみ。昨年は走ってないから、2年ぶり4回目の100kmである。

スタートライン3列目くらいに並ぶと、見たことのある強豪選手がそこかしこに。
ナンバーカードは申告タイム順らしく、自分はなんて書いたのか忘れたけれどどうやら36番目らしい(笑)
まあ、最低9時間(これ以上遅れると電車が、、、)切ればそれくらいかな?
出来れば8時間切って来月へ弾みをつけたいところ。
それには、、、とにかく後半に備えて前半は遅すぎても良いくらいのペースで、、、、ね?

さて、カウントダウンが始まって、号砲。
暗闇の中に飛び出していきます。

車のライトに照らされて、2人ハイペースで突っ込んでいる模様。
ザックを背負って特徴的な2連覇(&7時間切り)を狙う王者は目の前に。
とりあえずは、ウォーミングアップですな。

ここでおもむろにコース図を。
coursemap-0909
24時間テレビのマラソンをサポートしている事で有名なあの坂本さん曰く「峠一つ越えてペースアップする人が多いですが、30kmまではアップのつもりで我慢しましょう。」
自分としては10kmまでアップ、45km辺りまで巡航してその先が勝負かな?という作戦。

気温は良いし、風もちょうど心地よいしフワーッとした感じで峠を走る。
5km通過22:27
登りながら暗闇の中に奇跡的に看板を発見した。
ちょうど4:30ペースだと確認できて一安心。

身体も動くようになってきて、、、、
あれ?前からポロポロ落ちてきたな。
だけど、王者はさすかに軽快な登りでぐいぐい行きますなー。
で峠通過、下りに入る。
妙にセーブしても意味ないので、気持ちよく下ろう!
→すぐに前の集団に追いつく。
→やや遅いので気持ちよくない。
→前に出て、王者の心理を揺さぶってみる遊び(笑)

→→誰もついてこない!!!!

→→→しかも、最初に先頭を走っていたはずの2人が居ない!

俺が先頭?続きを読む

自分の中で、丹後100kmは5年前から続いています。

初めて挑戦したウルトラマラソン。
フルも人生で2回しか走った事が無かったのに50kmも60kmもすっ飛ばして100kmにエントリー。
このコース最難関とされる60-70kmの碇高原で敗れ去りました。
と、言うよりも練習なんてしてないんだから、長距離に慣れていない膝がただただ痛かった。

翌年には「村岡」という更なる難関を自らに課してうっぷんを晴らしたわけですが、やはり借りは借りた場所で返さないと!

と言うわけで前置きが長くなりましたが、京丹後へ行ってまいりました。

金曜日に出張が有ったので、京都泊からスタート。
IMG_0036

イヤー便利な世の中になった物ですなぁ。
会場の網野市にはKTR(京都丹後鉄道)と言う単線一両の鉄道の駅にあるのですが、今はJRが乗り入れしているらしく、特急1本でたどり着けます!
が、そこは大型連休&大会会場行きとあって、1週間前にチケット手配した時にはすでに指定席は売切れ。
3時間、意地でも座りたい(駅弁食べたりのんびりしたい)ので1時間前からホームで並ぶ。
自由席の1人掛け座席を発見し、悠々と着座。ほどなく車内は満席になりました。続きを読む

朝、3:45 みなべ出発。

ジェットスター早朝便にて新千歳入り。
とりあえず空港でうどんをすすり、、、

小樽直行。
20150901154511_p60

20150901154511_p61

グルメ旅かっ!

いいえ、マラソンです。

続きを読む

↑このページのトップヘ